Diary

こんな時だからこそ


今日の気温も30℃を超えたかと思いますが、連日の猛暑日で身体が暑さに慣れてきたのか今日は比較的過ごしやすい一日だったような気がします。例年であればお盆が過ぎると一気に秋めいてくるものですが、照りつける日差しはまだまだ厳しく水遊びにピッタリで、5歳児が残り少ない保育園のプールでの歓声を上げながら水遊びを楽しみました。わずかな時間でしたが、監視係をお手伝いした際、子どもたちが跳ね上げる(飛び散る)水しぶきがかかると気持ちの良いこと!できることなら僕も水着を着て水遊びをしたくなるほどでした。同じように涼を求め水遊びに興ずる3歳未満児たちもタライに張ってもらった水で遊んだり先生たちにホースで水をかけてもらったり大喜び。そんな中、2歳児つき組のS君とYちゃんが担任のT先生に見守られながら園庭中央の木製ブランコで遊んでいます。しかし、T先生がどうしてもその場を離れなけrばならなくなったので、その場を僕が引き継ぎブランコを揺らしてあげることに・・・。そのブランコ、公園にあるバランスのいいブランコと違い不思議な揺れ方になります。そのことを経験上ちゃ〜んと理解していることもありロープをしっかり握り上手に座り揺れを楽しんでくれていました。水遊びも楽しいものの、裸ん坊でブランコに揺られるのも気持ちがいいのかも知れません。夕方には4歳児はと組・あい組のRちゃん、Mちゃん、Hちゃんが、これまた保育園オリジナルの木製遊具を乗り物に見立てて遊んでいましたが、その楽しそうなこと!彼女たちには暑さなど関係ないようです。
 思えば2年前も思いの外、暑い日が続いたことがありました。その暑さに気づいた当時の5歳児たちは園庭のドラム缶のような金属製の米櫃の上に「氷砂糖」「バームクーヘン」「水を入れた鍋」を置き、溶けたり、焼けたり、沸いたりしないかどうか実験を始めました。残念なことに子どもたちが望んでいた(思っていた)ような結果にはなりませんでしたが、「これぞ、幼児期の学びである」と思ったことが懐かしく思い出されます。今年はコロナ禍の猛暑という大変な中での保育が求められていますが、こんな時だからこそ楽しいこと、子どもたちの成長に必要なことを見つけ過ごしていきたいものです。
2020年08月18日(火) No.2865 (園長日記)

No. PASS