Diary

ありがたいことです


連休明けの今日、毎週月曜日(週の初め)に行っている礼拝でお話をしなければならないだけでなく放射線量の測定、そして休み中に届いているであろうメールや郵便物のチェックをしなければならいのですが、仙台で一仕事してからの出勤となりました。ところが、そんな僕の心配を主任のY先生も事務のKさんもしっかりと理解してくれていて、連絡をしなくともY先生が礼拝のお話を担当し、Kさんが線量を計測してくれていました。こんな風に、指示されることなく気付いて仕事をしてくれる職員がいることで安心して研修や出張に出掛けることが出来ることを再確認し感謝するばかりです。
 さて、こどもの日も終わり、園庭のこいのぼりのポールをいつ片付けるべきか自分の子どもの頃を思い出しながら考えてみると、こどもの日が過ぎてからもしばらく飾っていたような…。そこで、いつ片付けるのが良いか調べてみると、こどもの日が過ぎて一番はじめの大安の日が良いというのです。ところが、そうだとすると、時既に遅く、今年は翌日の6日だったのです。となると次の大安は12日、そこで、天気がよければこいのぼりを乾かすことも兼ねて飾りたいと思います。それにしても、ひな祭りのひな人形に限らず、こいのぼりについてもしきたりがあることを今頃になって知りました。
2014年05月07日(水) No.1293 (園長日記)

No. PASS