Diary

祝日が増える!?


明日から「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」と祝日が続き、GW後半が始まります。今週は「昭和の日」があり一日お休みだったため、とても早く過ぎた気がしますが、連休明けの来週はもっと短い一週間となります。連休明の一週間が今週以上に早く感じるか、或いは正反対に長く感じるか?それは、明日からの自分の行動如何にかかっているのでしょう。
 ところで、数週間前、2016(平成28)年に「山の日」という祝日が増えそうだというニュースを御覧になった方も多いかと思います。しかし、「海の日」があり「山の日」ができるのだとしたら、「川の日」も作って欲しいという渓流刷りファンやカヌー愛好者がいるのでは?とか、「こどもの日」や「敬老の日」があるのだから「大人の日(お年寄りも大人ですが)」もあったらいいのになどと可能性が全くないバカなことを考えてしまいます。こんなくだらない話はこれくらいにして…。今日は、保育園の189名の子どもたちのために一足早い「こどもの日」のプレゼント!?をしてあげたく、園庭に新たな畑作りをしました。これまでも大きなタイヤの畑4つと立派とは言えない畑で野菜を育てていましたが、今回は特に3歳未満児の子どもたちが中心に使うための畑を作りを始めました。すると自分たちの畑でないとわかっているのに、5歳児と3歳児が畑作りをするための場所の砂を掘り、一輪車に載せる手伝いや畑の周りを囲む木を運ぶ手伝いをしてくれたのです。そんなやさしい子どもたちのお陰で(当然、先生たちの力もあり)あっという間に!?他には類を見ない妙な畑が完成しました。そんな畑に今年度も連休明けに町内の柴田農林高等学校で苗を買い求め多くの実りを祈りながら野菜作りに励みたいと思います。そうそう、そんな畑の枠作りに運んだ薪になるはずだった切り株を繋ぐためのカスガイを買い求めたのですが、事務のkさんは、な・な・なんと事務処理をするための伝票に辞書を見ることもアプリで調べることなどなく、漢字で「鎹」と書いていたのです。これには昨日笑いを提供してくれたY先生も僕もビックリ仰天!!こんな難しい漢字をすらすら書けてしまう学識ある事務員がいてくれて本当に良かったと思いました。ちなみにkさんは僕は全く読めなかった「抽斗」という字も書いたのですが、何と読むか分かりますか?恐るべしkさん!!その漢字の知識を少しだけでいいので某先生に分けてあげて欲しいものです。
2014年05月02日(金) No.1292 (園長日記)

No. PASS