Diary

あの地震から四週間


漸く電車も復旧し、いよいよ震災前の生活に近い環境が戻ってくるかと思っていた矢先の昨夜の地震!皆さんさぞかし驚かれ、恐怖に怯えたのではないでしょうか?しかもこれは四週間前の地震の余震というのですから驚きです。いったいこの地震はいつまで続き、いつ終結となるのでしょうか・・・。仙台では震度6弱、或いは6強の揺れを観測。揺れが収まった途端に停電し、今朝になってもまだ電気が復旧しなかったため駐車場から車を出すことすら出来ず今日も向かい風と花粉に悩まされながら自転車で出勤と相成りました。とにかく保育園がどんな状況になっているか心配しながら子どもたちを迎え入れる前に出勤したのですが、職員室は四週間前と同じように棚から落ちた本やファイルが床に散乱し、足の踏み場もない状態になっていました。それでも幸いなことに今回も園舎に大きなダメージはなく、ライフラインである電気、水、ガスも全て問題はなく給食も普段通り提供することが出来ました。前回は子どもたちがお昼寝をしている時間帯に起きた地震だったため避難も比較的スムーズでした。今回はそれぞれの家庭にいる時に起きた地震だったことは幸いだったのかも知れません。ただ、今後も大きな余震がないとも限りません。週末である明日の保育は登園する子どもの数が少ないため職員の人数もおのずと少ないので、大きな地震が起きないことを祈るばかりです。本当のことをいえば、この日記もそろそろ地震のこと以外を書き綴りたいのですが、なかなか収まらない地震のため毎回同じような内容になってしまい申し訳ありません。そして、地震の影響で全国各地の花見等が自粛ムードです。保育園でも5月の遠足をどうすべきか考えなければならないのかも知れません。個人的には、こんな時だからこそ子どもたちと保護者の方々と一緒にバスに乗って遠足に出かけたいと思っているのですが・・・。皆さんどうお考えになりますか?是非ご意見をお寄せ下さい。
2011年04月08日(金) No.357 (園長日記)

No. PASS